ナヤの魔除け/Naya Charm
(赤)(緑)(白) インスタント
以下の3つから1つを選ぶ。
「クリーチャー1体を対象とする。ナヤの魔除けはそれに3点のダメージを与える。」「いずれかの墓地にあるカード1枚を対象とし、それをオーナーの手札に戻す。」「プレイヤー1人を対象とする。そのプレイヤーがコントロールするすべてのクリーチャーをタップする。」

こいつをスタンダードで使えないかなーって考えてます
使うとしたらボードコントロール系になりそう
インスタントのRegrowthが強いような気がした

概要
・インスタントのクリーチャー限定3点火力
(UとBを含まない除去)
・インスタントのRegrowth
(一応相手のも戻せるがスタンダードでメリットはあるのか?)
・リミテッドでお馴染のクリーチャーAllタップ
(主な用途はFogか?ジャンドビート・ブライトニング系のボールライトニング系クリーチャーに有用?)
・環境的に多色化しやすい


デメリット
・直接的なアドバンテージは取り辛い
(Regrowthからのアドバンテージが期待できる)
・テンポがよくない
(重いし、Regrowthからの展開はどうしてもマナを食うし)
・直接的な干渉力がない
(3点火力も、タップもお茶を濁す程度にしかならない)
・そもそも墓地にないと拾えない

メリット
・パワーカードの連打合戦になると有用
(Baneslayer Angel 、Day of Judgment、各種プレインズウォーカー、Cruel Ultimatum?)
・ボードに対しての対応力が上がる
(Day of Judgment、Lightning Bolt、Bituminous Blast、Maelstrom Pulse)
・見てから~余裕でした^^ができる
・タップでもれなくLuminarch Acensionのカウンターが溜まるかもwww
・タップ+Baneslayer Angelでもれなくダメージレースまくるかもwww

だめだ、眠いw
あとは今度考えるw

コメント

fa5011900679
2009年9月27日17:55

リンクして頂いたようなのでこちらもリンクさせて頂きました。

よろしくお願いいたします。

なへ゛
2009年9月27日23:05

>> fa5011900679さん
非常に参考にさせてもらっております
こちらこそよろしくお願いします

お気に入り日記の更新

テーマ別日記一覧

最新のコメント

この日記について

日記内を検索