チラ裏

Blade Splicer / 刃の接合者

接合者シリーズでコストが1番軽い
1/1と3/3が出るのでボードでのアドバンテージがとりやすい

Phyrexian Metamorph / ファイレクシアの変形者

クローン+彫り込み鋼
大型クリーチャーに対する回答にもなりうるし
十手を対消滅させることも出来る

Melira, Sylvok Outcast / シルヴォクののけ者、メリーラ

ファイレクシアの非生/Phyrexian Unlifeと合わせて僕無敵^
やったねたえちゃん

Torpor Orb / 倦怠の宝珠

ドレッドノート、狩り立てられたry
防御的な使い方ばかりでなくデメリットも消える
フェイジとかもね

Myr Superion / マイアの超越種

ラノワールエルフとクウィーリオンレインジャーで2ターン目に出すことはできなくもない
出来なくもないが、そこまでして使うのか?
3ターン目以降に出すなら結局テンポ的に3マナ以上で出しているのと変わらない

不忠の糸されたら泣いていい

Unwinding Clock / 巻き戻しの時計

擬似警戒、起動型能力の複数回起動、擬似マナブースト
可能性を感じさせる1枚
ただボードコンは今の環境だとイマイチ

Lashwrithe / 鞭打ち悶え

単純に強いよねこれ

Batterskull / 殴打頭蓋

石鍛冶前提で語られることが多いけど
コストを踏み倒すギミック
瞬速がつくようなギミックがあるとグロいかもしれない


コメント

セルク
2011年5月8日21:37

>マイアの超越種

《ジョラーガの樹語り/Joraga Treespeaker(ROE)》から出すデッキが
もうあるらしいですね・・・

なへ゛
2011年5月8日22:06

>セルクくん

なんとなくデッキが想像できるw

nophoto
Ivan
2013年1月30日21:02

Furrelaz? That’s marvelously good to know.

お気に入り日記の更新

テーマ別日記一覧

最新のコメント

この日記について

日記内を検索